Home »
製品情報 » 人工血管:FLIXENE Vascular Grafts
人工血管
FLIXENE Vascular Grafts
FLIXENE Vascular Grafts
カタログダウンロード FLIXENE 2024年10月
価格表ダウンロード FLIXENE 2024年6月
人工血管製品 発注書ダウンロード
全世界で200万人を超える患者様が慢性透析治療を受けていると言われています。
慢性透析患者様へ、よりトラブルの少ないバスキュラーアクセスをご提供することで、バスキュラーアクセストラブルによる患者様のご負担を少しでも軽減したいという願いから開発された人工血管、それが
FLIXENE(フレキシン)です。
慢性透析患者様は平均で312回/年*透析針による穿刺を受けることになります。
FLIXENE(フレキシン)にはPTFEのみで構成された三層から成る独自の構造を採用し、耐久性を高めています。
*週3回、52週(1年)にわたり透析を受けた場合
■
グラフトのバリエーション
・グラデュエイテッド・ウォール
グラフト中央部分は頻回穿刺に耐えうるよう壁を厚くし、グラフト端は壁を薄くすることでシャントデザイン時のハンドリングおよび吻合を容易にします。
・テーパータイプ
テーパー側を動脈吻合部に使用することにより、シャント血流をおさえスチール症候群の発生の予防を目的としています。
■
トンネリングシステム スライダーGDS
・ グラフト先端に取り付けられたトンネラー接続用チップ(GDS)により、トンネラーへの取り付けが容易です。グラフト先端のGDSとトンネラーを接続する際にグラフトがねじれないよう、GDS先端のみが回転する機構になっています。
・タイトな皮下トンネルを作製できるため出血の可能性が低減されます。
・グラフトにあらかじめ取り付けられたスライダーシース(ポリエチレン製)により、グラフトが皮下トンネルを通過する際の抵抗を大幅に低減すると同時に術中におけるグラフト汚染防止に寄与します。
